松島の遊覧船 カモメと戯れる

両親が遊びに来たので、松島の遊覧船に乗りに行ってきた。連休最後の日とあって、一時間に一便なのが、30分に一便に増発されていた。東北復興のためにも観光地として栄えているのはうれしい限り。

IMGP5309.jpgさて、松島の島々を観光するのがメインの予定だったのだが…

IMGP5327.jpgカモメにエサ(かっぱえびせん)をやれるようになっていて、観光案内よりそちらに夢中。船に合わせて飛んできたカモメたち。

IMGP5333.jpgかっぱえびせんを差し出すと直接取りに来る。あまりに速いので、エサをとる瞬間は撮れなかったが、すごい迫力。

IMGP5333_part1

上の写真を実寸にするとこんな感じ。今回は、K-5にTamron 90mm Macroで挑戦。フォーカスあわせに苦労したが、この解像感はやっぱりすばらしい。それにしても、完全に狩人の目だ。

IMGP5354.jpgサービス精神旺盛な彼らは、船の右左に移動しながらエサをついばんでいく。飛んでいったエサもアクロバティックにキャッチするので、結局50分の船旅のうち30分は遊んでいた。

IMGP5356.jpgIMGP5403.jpgうーん、かっこいいなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です