istから電気をとる

今乗っているのはトヨタのist (NCP60型)なのだが、シガーソケットがないのが不便。純正の増設ソケットもあるのだが、ETCを付けてもらうとその電源を使ってしまうそうで使えない。そもそも高い。なので、ヒューズボックスから拝借することにした。

IMGP8605.jpg

車内のヒューズボックスは運転席の右下にある。

IMGP8569.jpg

これを開けるとヒューズにアクセスできる。どれがどのヒューズかは説明書に書いてある。

IMGP8572.jpg

これの8番アクセサリー(カーオーディオなど)用のヒューズに市販の電源ボックスを付ける。

IMGP8575.jpg

シガーソケットを増設するものと違って、ヒューズボックスに増設するタイプは選択肢が少ない。これはミニ平形ヒューズ専用で2ソケットのもの。ヒューズは元々使われていたものを再利用できる。

IMGP8577.jpg

アースを取るのが少し大変。運転席の扉の下にアースがとれる場所が隠れている。なので、このパーツを外す。

IMGP8579.jpg

アクセルの右側あたりにネジ一つで止められている。手で簡単に回せるので外す。

IMGP8581.jpg

ネジを外したら、パーツの上の方を引っ張って外す。弾力性の高いパーツなので、力ずくで引っ張る。扉下のパーツの下に少し潜り込んでいるので注意。

IMGP8584.jpg

これを外すと、アースポイントがあるので、10番のレンチで緩める。メガネレンチの方がやりやすい。

IMGP8589.jpg

アースケーブルはヒューズボックスの中を通すと収まりが良くなる。その前にヒューズボックスの蓋の穴にも通しておくとさらに良い。

IMGP8591.jpg

こんな感じに割り込ませて、しっかり締め直す。本当は導通チェックをすべきだけど、面倒なので省略。

IMGP8596.jpg

8番のヒューズを外して、こんな感じに差し込む。電源ボックスによっては別のヒューズを使うものもあるらしい。

IMGP8597.jpg

8番のヒューズがささっていたソケットに差し込む。このケーブルもヒュースボックスの蓋の穴に通しておくと良い。ちなみにヒューズに向きはない。他のヒューズでも良いが、ACC時に導通するヒューズでないといけないらしい。また、空きソケットは導通していると限らない。

IMGP8599.jpg

余ったケーブルを適当にヒューズボックスの中に埋め込んで、蓋を閉めたら終わり。こんな感じでヒューズボックスの蓋を通すとスマートに設置できる。

IMGP8606.jpg

アースポイントのために外したパーツは、扉下のパーツの下にグッと差し込んでから戻す。

ケーブルが思ったより短かったので、ハンドルの左側には設置できなかった。右側でも意外と便利なので、結果オーライ。

istから電気をとる” への8件のコメント

  1.  おかげさまで ist の電源増設できました。ありがとうございました。妻の ist にシガーソケットがなくて不便を感じて調べているうちに当サイトに出会い参考にさせていただきました。ただ・・・ドアステップカバーを外す際、後ろ側の爪をおってしまったのは内緒です。念願だった電源が増設できましたので感謝の意をこめましてコメントさせていただきました。

  2. 今日これを参考に念願の
    ソケットつけられました‼︎
    ほんとに感謝しています。
    ありがとうございました‼︎

  3. こんにちは、
    このソケットでトランスミッターつないで音楽をきけますか??

    • walkmanをFMトランスミッターで使っていますが、問題なく使えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。